最近のコメント

    【少年野球】スパイク選びに迷ったら?アシックスが選ばれる3つの理由

    【少年野球】

    子供が野球始めたけどどのメーカーのスパイクにしようか…?

    お子さんが少年野球を始めたら、まず必要なのがスパイク選び。

    スパイクを取り扱うメーカーもたくさんあるしどれを選べばいいのか分からなくなるのも無理はありません。

    そこで、迷っている保護者の方へおすすめしたいのが、アシックス(ASICS)の少年野球用スパイクです。

    この記事では、アシックスのスパイクがなぜ支持されているのか、そしておすすめモデルをわかりやすく解説していきます。

    ✔️この記事でわかること

    • アシックスの少年野球スパイクが選ばれる理由
    • 【おすすめ】アシックスの少年野球スパイク3選
    • よくある質問|スパイク選びで迷ったら

    ✅この記事を書いてる人

    けんにぃ
    けんにぃ

    ニックネーム:けんにぃ

    野球歴30年の野球特化ブロガー

    軟式社会人野球ではエースとして全国大会出場経験あり

    「本ページにはプロモーションが含まれています」

    【少年野球】スパイク選びに迷ったら?アシックスが選ばれる3つの理由

    アシックスの少年野球スパイクが選ばれる理由

    1. スポーツ医学に基づいた設計で「足にやさしい」

    アシックスは「スポーツ科学研究所」を持つ数少ないメーカーです。

    シューズのアシックスと言われるほど、靴へのこだわりが強く、多くのプロ選手も信頼を置いています。

    けんにぃ
    けんにぃ

    成長期の子どもの足に負担をかけない構造で、ケガ予防にも効果的です!

    2. 履き心地が抜群!長時間でも疲れにくい

    軽さとクッション性に定評のあるアシックス。

    練習や試合のあとも「足が痛くならなかった」とリピーター続出しているメーカーになります。

    軽さを求めるとクッション性や耐久性が課題になりがちですが、アシックスはそこもしっかりとクリアしています。

    3. デザインもカッコよく、子どもたちに大人気!

    スパイクは見た目も大事ですよね。

    アシックスはスタイリッシュなデザインが多く、子どもたちのモチベーションUPにもつながります。

    けんにぃ
    けんにぃ

    これまで、イチロー氏や大谷翔平選手もアシックスのスパイクを愛用していたことも、子供達のモチベーションに直結してくるはずです!

    【おすすめ】アシックスの少年野球スパイク3選

    1. 【アシックス】STAR SHINE 2 Jr.(ポイントスパイク)

    ・軽くてやわらかく、初めての1足にぴったり

    ・ゴムポイント仕様で滑りにくく安心

    2. 【アシックス】GOLDSTAGE HUNT

    ・高学年やレベルアップしたい子におすすめの本格仕様

    ・足に吸い付くようなフィット感と耐久性が魅力

    3. 【アシックス】JAPAN SPEED

    ・守備でも打撃でも安定した動きをサポート

    ・独自ソールでグリップ力抜群!

    よくある質問|スパイク選びで迷ったら

    Q. 初心者にはどのタイプがいい?

    A. ポイントスパイク(ゴム製)が安心・安全でおすすめです。

    グラウンドでも滑りにくく、足を痛めにくい構造です。

    また、なるべくマジックテープ併用型の物が、足への負担も減らす役割がありオススメです。

    Q. サイズはどれくらい余裕を持って選ぶべき?

    A. 成長を考えて0.5~1cm大きめが目安になります。

    ただし、大きすぎると動きにくくなるので注意が必要です。

    まとめ

    安心・快適な1足を選ぶならアシックスで決まりです。

    アシックスのスパイクは、機能性・履き心地・デザインのバランスが取れた逸品。

    少年野球をこれから始めるお子さんにも、すでに頑張っている選手にも、間違いのない選択肢です。

    参考になれば幸いです。

    以下の記事では、ビヨンドバットのルール改訂により選ぶべきバットについてまとめています。

    ぜひ併せて読んでみてください。

    今回は以上です。

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    タイトルとURLをコピーしました