少年野球はマウンドないから背が低いピッチャーって不利じゃない?
少年野球ではマウンドから投げることってありませんよね。
なぜなら投手ー捕手間が16mだから。
中学から大人と同じ18.44mになるので、2.44m前から投げることになり16mの間はマウンドがありません。
背が低いピッチャーは、リリース時に角度がないのでバッターからはボールが見えやすく打ちやすい状況になってしまいます。
諦めるしかないのか…
まだ小学生で諦めるなんてとんでもありません。やれる事はたくさんあります。
この記事では、背が低いピッチャーの悩みを解決します。
✔️この記事でわかること
- 背が低いピッチャーの不利な点と有利になる点
- 背が低い悩みを解決するには
✅この記事を書いてる人
ニックネーム:けんにぃ
野球歴30年の野球特化ブロガー
軟式社会人野球ではエースとして全国大会出場経験あり
「本ページにはプロモーションが含まれています」
マウンドがない少年野球は背が低いピッチャーって不利⁈低身長を解決
背が低いピッチャーの不利な点と有利な点
不利:リリースに角度がなくバッターからボールが見えやすい
背の低いピッチャー最大の不利は、リリースに角度がつかないという点です。
ましてや少年野球ではマウンドがないので、そもそも角度なんてつかないですからね。
マウンドがない少年野球では、極端に言えばピッチャーは上に向かって投げています。
お空に向かってなげているわけではありません。
「やや遠投気味になっている」と言えばイメージしやすいでしょうか。
遠投気味で毎回全力投球していたら、肩や肘に大きな負担がかかるのはなんとなく想像できますよね。
だから本当は少年野球からマウンドありでやる方がいいのですが、日本の少年野球をやる環境はまだそこまで整っていません。
有利:背が低いピッチャーはコントロールは安定しやすい
背の低いピッチャーは、手足がそこまで長くないので、体の軸を基準にバランスが非常に取りやすい点があります。
手足が長ければ長いほど遠心力がかかり、自分の手足を思った通りにコントロールするのが難しくなります。
元阪神タイガースで現ニューヨーク・メッツに所属する藤浪晋太郎投手がとてもわかりやすい例かなと。
2m近い長身ゆえ自分の体を扱うのが非常に難しく見え、たびたびコントロールを乱してしまうシーンをよく見かけます。
背が低いことに劣等感を感じる必要はなく、低いからこその強みを発揮するチャンスでもあります。
背が低い悩みを解決するには
でも身長は高い方がいい!
もっと背が高くなりたい!
こう思う選手も少なくないはず。
ここからは背が低い悩みを解決するためにできる事を解説します。
小学生の平均身長はこんな感じ。
区分 | 身長(cm) | ||
---|---|---|---|
男 | 女 | ||
小学校 | 6歳 | 117.5 | 116.7 |
7歳 | 123.5 | 122.6 | |
8歳 | 129.1 | 128.5 | |
9歳 | 134.5 | 134.8 | |
10歳 | 140.1 | 141.5 | |
11歳 | 146.6 | 148.0 |
(引用元:文部科学省 令和2年度学校保健統計調査の公表について)
僕は小学6年生で身長が160㎝で、背の順でいつもクラスの後ろから2番目か3番目でした。
身長が高くなる人の共通点も解説します。
食事と睡眠
食事と睡眠って聞くと「そりゃそうでしょ」って思うかもしれませんが、意外とできていない家庭多いんじゃないでしょうか。
食事に関して言えば、1日3食を栄養バランスよく食べれているでしょうか?
栄養バランスのいい食事って何を食べさせたらいいの?
たくさん食べるべき優秀な食材
- 鳥の胸肉・ささみ
- ブロッコリー
- 卵料理
- 味噌汁
- きのこ類
- 豚肉
- 大豆(納豆、豆腐)
この辺りを毎食どこかで一つでも食べていけると、体調も安定しやすく推奨したい食材たちです。
例えば、鶏の胸肉やささみは高タンパク低カロリーで筋力アップに非常に優秀な食材だったり、豚肉は疲労回復に優秀な食材です。
食材にはそれぞれ特徴があり、効果もそれぞれ違うので栄養の知識を学ぶとめちゃくちゃ強いです。
また睡眠に関しては、小学生の間は1日最低でも9時間は寝たいところです。理想は10時間かなと思います。
学校のために朝7時に起きるとしたら遅くとも夜の10時には寝ないといけませんし、10時間なら夜の9時には寝なければいけません。
僕は寝ることが大好きだったので、毎日10〜11時間は寝ていました。
そのおかげか3年生くらいからグッと伸び始めてそこからずっと背の順ではクラスの後ろの方が定位置になりました。
個人的には睡眠量が身長アップにめちゃくちゃ関係していると思います。
とにかく夜更かしせずに毎日10時間以上寝ましょう!
成長サポートサプリを飲む
背が低い悩みを解決するもう一つの策は、成長サポートサプリを飲むのも効果が見込めます。
オススメのサプリはドクターセノビル。以下で詳しく解説しています。
3食の食事の栄養バランスを整えた食事を用意するのが難しかったり、忙しくてそんな暇がないご家庭にはおすすめかなと思います。
ドクターセノビル(小学生向け)
元メジャーリーガーの川崎宗則さんも推奨している子供向け成長サポートサプリメント。
このセノビルにはアルギニンが豊富に含まれており、そのパワーを知らないとマジで損しますので、以下で解説します。
アルギニンってなに??
アルギニンは血中アミノ酸レベルを高めることで、一酸化窒素産生やオルニチン回路を活性化する働きがあります。
これにより、持久力向上・疲労軽減・筋肉衛星細胞活性化・脂肪燃焼促進・成長ホルモン分泌などの作用が実験により報告されています。
基本的にアルギニンは体内で必要量を作り出せないので、外から補給しなくてはいけません。
必要量のアルギニンを食事で摂ろうすると体重50kgの人の場合、豚・鶏肉だとおよそ400g、納豆だと10パック相当になります。
どれも現実的じゃない量ですよね、、
食事から必要な栄養素を補給するにはかなりの量を食べなければいけません。
それも毎日と考えればかなりハードルが高く感じると思います。
セノビルは豊富なアルギニンの成分により、小学高学年から160cmを突破したり、中学で170後半〜180cmを超えるなど特に身長をアップさせる部分に注力しているサプリになっています。
商品名の「セノビル」=「背伸びる」っていう意味なので、身長アップに特に注力したサプリになっています。
2022年に大阪桐蔭高校でレギュラーとして活躍し甲子園で優勝経験のある伊藤櫂人選手もセノビルの愛用者で、身長178㎝まで到達しています。
(画像引用元:ドクターセノビル公式サイト)
飲み方も水に混ぜてシェイカーで振るだけでOKなので、手間がなく継続しやすいように設計されています。
購入者には特典で専用シェイカーも付いてくるので、個人で用意するものは一切ありません。
また、
サプリメントとかあんま信用できないかも…
買ってみたのはいいけど効果が感じられなかった…
という方には60日間の全額返金保証付のサポートもついていますので、もし「違ったかも…」と思っても損することはありません。
サプリメントは最低でも3ヶ月〜半年は継続しないと効果を実感できないので、続けてほしいと思いますが「なんか違うかな」という方は電話1本で返金保証を受けられます。
また自宅に届く時の送料も完全無料です。
味も3種類用意されているので、子供の好みに合わせて選べるのが◎ですね。
- パイン味
- マスカット味
- グレープフルーツ味
ドクターセノビルは食事で足りない栄養素をサポートし、特に身長をアップさせたいお子さん向けのサプリメントです。
小学生向けのサプリメントが世の中に少ないので、セノビルは小学生の低学年から飲み始めるのがベストかなと思います。
ここからは、デメリットに感じる部分も深掘りします。
セノビルは60食入り(2ヶ月分)で10,584円(税込)という価格ですので、やや高いと感じる方もいるかもしれません。
1食に換算すると176円。毎回2ヶ月分届くので実質1ヶ月5,292円になります。
アルギニンを豊富に含む分、価格は上昇しますが、非現実的な食事量だったり確実な成果を見込めるならこの価格は十分に価値はあると思います。
また効果を実感するまでに時間がかかるという点はデメリットかなと。毎日しっかり飲んで効果を実感できるのは半年〜かなというスケジュール感です。
でも世の中にあるどのサプリメントも飲んで1週間や1ヶ月で成果が出る物なんてありませんので、コツコツと飲み進めていくしか成果を出す方法はありません。
ここまでメリットとデメリットをお伝えしましたが、結局ここで行動せず子供の成長期をみすみず逃して
「もっと身長伸びるはずだったのにな…」
「あの時サプリメントを取り入れてればよかった…」
と高校や大学になってから後悔しても本当に遅いですからね。
身長で悩んでいる、もしくは身長で悩みたくないなら、成長期に必要な栄養を摂取すべきです。
小学生の6年間ってマジであっという間に終わってしまいます。
》無料シェイカーや全額返金保証の特典付き【ドクターセノビル】公式サイトからの申し込みはこちら
まとめ
今身長が低くてもまだまだやれることはたくさんあります。
身長が伸びる本番は中学〜高校ですから、小学生のうちから食事や睡眠、サプリなどで体が成長する準備をしっかり整えておくことをオススメします。
身長だけは大人になってからどう頑張ってももう伸びませんからね。
一生後悔しないように今できることをやってあげてください。
》無料シェイカーや全額返金保証の特典付き【ドクターセノビル】公式サイトからの申し込みはこちら
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!