最近のコメント

    【野球】投手で上のレベルを目指すなら内角は必須!投げ方と練習方法

    【上達への道】
    悩んでる人
    悩んでる人

    思うように内角に投げられない…

    内角に投げれるようになる練習とかないのかな?

    このような疑問を解決します。

    ピッチャーをやっていたら、必ずこの悩みに直面する場面あると思います。

    内角に投げ切るのは技術とメンタルのどちらも必要になるので、レベルがグッと上がりますが練習すれば投げられるようになります。

    ✔️この記事でわかること

    • 内角に投げられない原因
    • 内角へ投げるためのコツと練習方法
    • ピッチング練習に必須アイテム

    ひとつずつ解説していきます。

    ✅この記事を書いてる人

    けんにぃ
    けんにぃ

    ニックネーム:けんにぃ

    野球歴30年の野球特化ブロガー

    軟式社会人野球ではエースとして全国大会出場経験あり

    「本ページはプロモーションが含まれています」

    【野球】投手で上のレベルを目指すなら内角は必須!投げ方と練習方法

    内角に投げられない原因

    フォームが定まっていない

    内角に投げる時のフォームと外角に投げる時のフォームの違いを身体で感じているでしょうか?

    リリースの瞬間、微妙に手先の感覚が違いますよね?

    これは投げている本人しか分からない感覚ではありますが、重要なのは内角に投げるフォームを固める必要があります。

    けんにぃ
    けんにぃ

    どのタイミングで指からボールを離すか、どこで力を入れるか、グローブの位置はどこにあると内角にいくのかなど、内角に投げるフォームを固めていきましょう!

    これは技術面になるので、繰り返し練習して身体に覚え込ませる必要があります。

    内角に狙って投げるのは、高度な技術なのでコツコツと練習を積み重ねましょう。

    「当てたらどうしよう」という恐怖心

    内角に投げる時はどうしても恐怖心がついて回ります。

    当ててしまったらどうしよう…

    次の打者にも当ててしまうかも…

    恐怖心ですっぽ抜けてしまう…

    一度恐怖心を覚えると、大事な場面でこのような考えが浮かんできてしまいます。

    ピッチングにおいて安定した冷静なメンタルは必要不可欠になるので、常にいいイメージを保つ必要があります。

    当てても命を取られる訳ではありませんし、すぐに切り替えて次の打者を抑える方がよっぽど大事ですからね。

    関連:【上達への道】藤浪晋太郎が苦しむイップスの原因と克服方法を解説

    コントロールに自信がない

    内角どうこうではなく、根本的にコントロールに自信のない人は、おそらく狙って内角に投げ切る事は難しいでしょう。

    安定したコントロールをつける記事を別で書いてますので、そちらをご覧ください。

    関連:【上達への道】コントロールが悪い投手の原因と良くするための3つコツ

    内角へ投げるためのコツと練習方法

    プレートを端から端まで使う

    内角へ投げるコツとして、プレートをめいっぱい使って投げてみてください。

    例えば、右投手が右打者の内角に投げる時は、プレートの一塁側へ寄って投げてみてください。

    それだけで視野がかなり広くなり、違う世界に見えて投げやすくなります。

    また右投手が左打者の内角に投げる時は逆で、プレートの三塁側に寄って投げると角度がつけやすく投げやすいです。

    けんにぃ
    けんにぃ

    イメージとしてはボーリングに近いですね(^^)一番端に残ったピンを倒す時はどこから投げますか?

    常に打者ありでッチング練習

    内角へ投げる練習には、打者ありでピッチング練習をしましょう。

    実際に打者が立っているかどうかで、マウンドから見える景色は全く違いますよね。

    普段の練習から、打者に当ててしまうかも…という緊張感の中で練習するからこそ、試合でも平常心で投げることが出来るようになります。

    練習では、打者は打ちにこないので際どいボールなら簡単に避けてくれるので大丈夫かなと。

    付き合ってくれたチームメイトには、ノックやティーバッティングのトスなど別の練習で協力し合っていきましょう。

    当ててもいいと開き直るメンタル

    最悪当ててもいいという開き直りは必須メンタルです。

    けんにぃ
    けんにぃ

    わざと当てている訳ではないので、開き直って思い切り腕を振りましょう。

    日本では帽子を取って謝るのが基本ですが、アメリカでは謝ると火に油を注いでしまいます。

    デッドボールは何も悪い事ではありません。

    真剣勝負の上での結果なので、その次どうするかに集中する癖をつけておきましょう。

    関連:【MLB】対戦相手へ敬意を込めたルールブックにない暗黙の了解11選

    ピッチング練習の必須アイテム

    ピッチングネット

    ネットがあれば1人でも投げ込みの練習が出来るので、投手としてのレベルを上げていきたいなら必須アイテムになります。

    またティーバッティングにも使えるので、自宅での練習の幅が広がりかなりコスパのいい道具です。

    自宅がマンションなどで置場が無い場合でも折りたたみ式のネットがあるのでそちらを使えば問題ありません。

    マウンド

    ピッチング練習するなら、必ずマウンドありでやってください。

    その理由など詳しくはこちらの記事で解説しています。

    【少年野球】ピッチング練習するなら小学生からマウンドですべき理由を解説

    上のレベルでも投手として活躍する目標がある人は、ぜひマウンドありの環境で練習して欲しいなと思います。

    ホームベース

    内角に投げる練習にホームベースが無ければ、どこを目指していいのか分からず練習の質が低下してしまいます。

    コントロールを意識するためにはホームベースは必須です。

    まとめ

    正しい練習は嘘をつきません。

    ただ投げているだけでは、いつまで経っても技術は向上していかないので、一つ一つの練習に高い意識を持って取り組んでいきましょう。

    内角に投げ切れるようになれば、確実にピッチングが楽しくなり、負けない投手になれます。

    また以下の記事では、球速アップを目指す方に向けた内容をまとめています。ぜひ併せて読んでみてください。

    》【野球】130㎞は誰でも投げられる!球速アップに必要な練習3選

    今回は以上です。

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    タイトルとURLをコピーしました